ホーム > 診療科・部門のご案内 > 薬剤部 > 医薬品情報の発信【医薬品情報室】【製薬メーカー御中】
医薬品情報室はDI(Drug Information)室とも言われ、薬に関しての情報を取り扱う部署です。
毎年、たくさんの薬が発売され使用されていますが、これらの薬が安全かつ有効、適正に使用されるためにも、薬の情報は大変重要です。
薬には投与方法、投与量、相互作用、副作用など様々な情報があります。医薬品情報室ではこれらの情報を収集、整理して、医療者あるいは患者さんに医薬品情報を提供したり、問い合わせに答えたりしています。
日々更新される医薬品情報を一括管理し、緊急性があるものは広報支援の掲示板に掲載するなど迅速に対応しています。
さらに「DIニュース」を配布し、医薬品情報の周知徹底を図っています。
薬事専門委員会にて試用・採用が決定した医薬品について、以下の資料をご持参ください。
※No.1~5の資料はA4ファイルにとじ込んで下さい。
※ファイルの表紙と背表紙には「薬品名」を記入あるいはラベルの貼布をお願いします。