富山赤十字病院

〒930-0859
富山県富山市牛島本町2-1-58

TEL:076-433-2222

ご利用の皆さまへ

ホーム > ご利用の皆さまへ > かかりつけ医をもちましょう~地域医療連携~

ご利用案内

地域連携 かかりつけ医ガイド 臨床研修医募集 健診・人間ドック 看護部 富山日赤広報誌 富山赤十字看護専門学校 在宅部門 周辺ガイド 患者安全の3つの言葉

かかりつけ医をもちましょう~地域医療連携~

かかりつけ医とは

日常的な診療を行ってくれる身近なお医者さんの事を「かかりつけ医」と呼んでいます。普段の健康管理や日常的な病気の治療の場合は、まずお近くの医院・診療所の「かかりつけ医」を受診しましょう。

「かかりつけ医」が、患者さんに精密検査や高度医療による治療が必要だと判断した場合には、当院を紹介してくれます。その時はぜひ「かかりつけ医」の「紹介状」をお持ちください。


かかりつけ医を持つことのメリット
  1. 待ち時間が比較的短く、受診の手続きも簡単で、じっくり診察してくれます。
  2. かかりつけ医はあなたの健康状態をよく把握しているため、最もふさわしい診療を受けることができます。
  3. かかりつけ医の紹介状をお持ちの患者さんは、当院でのご予約や診療が速やかに進みます。

当院で必要な検査や急性期の治療が終わり、症状が安定した患者さんにつきましては、お近くのかかりつけ医にその後の診療をお願いしています。その際には、当院の担当医が紹介状をご用意します。
 当院では、かかりつけ医と連携をもとに「二人主治医制」をとっています。

紹介状をぜひお持ちください。

当院の初診には、ぜひお近くの「かかりつけ医」(医院・診療所)からの紹介状をお持ちください。

当院では、急性期病院としての役割を担っているため、紹介状をお持ちの患者さんを優先的に診療させていただいています。