富山赤十字病院

〒930-0859
富山県富山市牛島本町2-1-58

TEL:076-433-2222

職員募集

ホーム > 職員募集 > 初期臨床研修プログラム > 病院の特徴

ご利用案内

地域連携 かかりつけ医ガイド 臨床研修医募集 健診・人間ドック 看護部 富山日赤広報誌 富山赤十字看護専門学校 在宅部門 周辺ガイド 患者安全の3つの言葉

病院の特徴

富山赤十字病院は、次代を担う医療従事者を育成することを理念とし、常に最新・最善の教育指導が行えるよう努めています。

多種多様な症例

多種多様な症例

市中病院の利を生かし、一般的な疾患から重症疾患まで多種多様な症例を経験できます。
経験豊富な指導医のマンツーマン指導のもと、系統的に知識・技術を習得することができます。

救急医療

救急医療

年間救急受入患者数7500人。
2次救急病院を担っており、数多くの症例を経験することでプライマリケアを習得することができます。

災害救護

新潟県中越地震【平成16年10月】

赤十字病院の使命でもある災害救護。
地震・台風・豪雨・火災などの災害や大事故などが発生した場合、いち早く医療救護活動を行います。

他職種との連携・協働

他職種との連携・協働

チーム医療等を通じて、他職種との連携・協働を学びます。