富山赤十字病院

〒930-0859
富山県富山市牛島本町2-1-58

TEL:076-433-2222

診療科・部門のご案内

ホーム > 診療科・部門のご案内 > 検査部 > 生理検査

ご利用案内

地域連携 かかりつけ医ガイド 臨床研修医募集 健診・人間ドック 看護部 富山日赤広報誌 富山赤十字看護専門学校 在宅部門 周辺ガイド 患者安全の3つの言葉

生理検査

  1. 心電検査
    心電検査 電気的な面から心臓の動きをみます。
  2. 負荷心電図検査
    負荷心電図検査 心臓に負担をかけて行う検査で、狭心症の診断や、心臓に病気のある方の運動能力の評価を行うことを目的に実施しています。
  3. ホルタ―心電図検査
    ホルタ―心電図検査 不整脈や狭心症の診断を目的として、記録計を約1日装着して検査します。
  4. 心臓超音波検査
    心臓超音波検査 心臓の形や動き、血液の流れを画像で評価する検査です。
  5. 肺機能検査
    肺機能検査 肺活量や吐く息のスピードを測定します。
  6. 脳波検査
    脳波検査 電気的な面から脳の機能評価を行います。
  7. 神経機能検査
    神経機能検査 電気的な面から神経の機能評価を行います。
  8. 平衡機能検査
    平衡機能検査 めまいの検査です。
  9. 心臓カテーテル検査
    心臓カテーテル検査 心臓のまわりの血管を撮影し、細いところがあれば治療を行う検査です。