富山赤十字病院

〒930-0859
富山県富山市牛島本町2-1-58

TEL:076-433-2222

診療科・部門のご案内

ホーム > 診療科・部門のご案内 > 研修センター > 平成28年度 職員教育計画

ご利用案内

地域連携 かかりつけ医ガイド 臨床研修医募集 健診・人間ドック 看護部 富山日赤広報誌 富山赤十字看護専門学校 在宅部門 周辺ガイド 患者安全の3つの言葉

平成28年度 職員教育計画

全職員必須研修(委託を含む)

時期 対象者 目的・内容 講師 所管
5月26日 全職員 院内感染防止に係る
研修会
東邦大学医療センター
大橋病院 副院長・外科
教授 草地 信也
院内感染防止委員会
9月29日 全職員 医療安全に係る研修会 中山 真・中原 誠 医療安全管理委員会
2月27日 全職員 臨床倫理に係る研修会 東京大学大学院医学系
研究科 医療倫理分野
准教授 瀧本 禎之
教育研修推進委員会

全職員対象研修

                   
時期 対象者 目的・内容 講師 所管
4月~翌年3月末日 全職員 院内感染対策研修
各部署をラウンドし、手洗いについて研修すること
感染管理認定看護師
看護部リンクナース
院内感染防止委員会
5月9日 全職員 BSC勉強会 副院長 清水 一夫 BSC委員会
5月13日 全職員 情報セキュリティに関する研修会 ㈱インテック 情報セキュリティ推進室 副参事 由谷和功 個人情報保護委員会 電子情報管理委員会情報セキュリティ部会合同
6月22日 全職員、救急救命士 救急事例検討会 病院職員 救急委員会
6月27日 全職員 医薬品・医療機器の安全管理に関する研修会 医薬品安全管理責任者 医療機器安全管理責任者 医療安全管理委員会
8月10日 全職員 熊本地震災害救護報告会 病院職員 医療社会事業課
8月23日 全職員 接遇に関する研修会 富山情報ビジネス専門学校 長谷川 綾子 サービス向上委員会

9月26日
 
全職員 保険診療に関する
研修会
(株)グローバルヘルスコンサルティング・ジャパン マネージャー
井口 隼人
保険診療報酬対策
委員会

11月11日
 
全職員・看護学生・ 院外関連病院職員 母乳育児推進に関する研修会 社会福祉法人若楠・副理事長 若楠児童発達支援センター長
橋本 武夫
母乳育児推進委員会
11月21日 全職員(看護職は新人 中途採用者は必須) 褥瘡に関する研修会 病院職員 褥瘡対策委員会

11月25日
 
全職員 化学療法に関する
研修会
厚生連高岡病院
腫瘍内科診療部長 柴田 和彦
がん診療連携推進室
11月30日 全職員、救急救命士 救急事例検討会 病院職員 救急委員会
12月8日 全職員 在宅医療に関する
研修会
前川クリニック 院長
前川 裕
地域医療連携委員会
2月10日 全職員 虐待対策に関する研修会 富山県立中央病院
小児科部長 五十嵐 登
虐待対策委員会,研修センター
2月16日 全職員 クリニカルパス大会 病院職員 クリニカルパス委員会
3月23日 全職員 保険診療に関する
研修会
病院職員 保険診療報酬対策
委員会
3月30日 全職員 BSC基礎講座 副院長 清水 一夫 BSC委員会

シリーズ研修)

時期 対象者 目的・内容 講師 所管
6月16日・7月7日
8月4日・9月1日
全職員・院外の
医療職者
みんなのための糖尿病スキルアップ講座
(4回シリーズ)
病院職員 糖尿病チーム

その他研修(対象者のみ)

時期 対象者 目的・内容 講師 所管
4月1日~8日 全職員(1・4日)
看護部(4・5・8日)
研修医(4~7日)
新規採用者研修 病院職員 研修センター
4月・5月・6月
・8月・12月
平成28年度 新規採用者 2年目看護職員 新規採用者
(多職種合同)
メンタルヘルス
研修
臨床心理士
山下 委季子
研修センター
6月13日、10月27日
(2回)
平成27年度支部施設
リーダー研修参加者
リーダー管理研修 研修センター 研修センター
10月17日、10月26日 平成28年度
新規採用職員
BLS・AEDに
関する研修会
麻酔科医師、
BLS・ICLS取得職員
救急委員会
9月27日、10月14日
10月28日、11月15日
平成28年度救護班要員
看護師・主事
富山赤十字病院
救護班員研修会
病院職員 医療社会
事業課
10月24日 医療職 せん妄予防の
ケアと治療
高令診療科
殿谷 康博
集中ケア
認定看護師
浅生 かおり
ICU運営委員会