富山赤十字病院

〒930-0859
富山県富山市牛島本町2-1-58

TEL:076-433-2222

当院について

ホーム > 当院について > お知らせ > 令和6年能登半島地震にかかる医療救護活動等について

ご利用案内

地域連携 かかりつけ医ガイド 臨床研修医募集 健診・人間ドック 看護部 富山日赤広報誌 富山赤十字看護専門学校 在宅部門 周辺ガイド 患者安全の3つの言葉 入札・契約情報

令和6年能登半島地震にかかる医療救護活動等について

2024.3.5

 令和6年能登半島地震の医療救護活動等のため、救護班・DMAT(災害派遣医療チーム)・日赤災害医療コーディネートチーム・看護師医療機関支援に職員を派遣しております。
 なお、今般の災害にかかる日本赤十字社の全社的な対応はこちらをご覧ください
 
 
【派遣中】
 
 
【派遣予定】
○日赤災害医療コーディネートチーム 主事1名(3/21~3/26)
○こころのケア班(3/28~4/2 能登町・珠洲市)
 
【派遣終了】
○第1救護班(1/2~1/4)第2救護班(1/8~1/11)第3救護班(1/13~1/16)
   第4救護班(1/16~1/19)第5救護班(1/23~1/26)第6救護班(2/1~2/4)
   第7救護班(2/18~2/21)
○日赤災害医療コーディネートチーム(1/17~1/20)(2/7~2/10)
○DMATチーム(1/2~1/4)
○看護師医療機関支援
(1/22~1/27・2/6~2/11・2/11~2/16・2/16~2/22 公立輪島病院)

 
   出発式(富山赤十字病院)          被災地で救護活動を行う当院救護班

お知らせ一覧ページへ戻る